
餅つき大会 咲明かり
先日もアップした、餅つき大会の続き、咲明かりの様子です。
この日の餅つき大会は毎年恒例の、浅井町長寿会様との合同行事、そして、運営推進会議も同時に行っています。
手入れの出来ていない私たち…長寿会さんが見かねて杵の手入れをしてくださいました。本当にありがとうございます!これで美味しいお餅がつけます❤
釜戸の火加減を見て下さるのはご家族様!煙と戦いながら火を絶やすことなくもち米を蒸してくださいました。ありがとうございます。
咲明かりの皆さんはお元気さんです。皆さん元気に杵を振り上げていましたよ。
昔を思い出します!
“任せなさーい!”と元気についています
美味しそうなお餅の完成まであと少し(*^_^*)
今年は、ノロウィルス食中毒感染予防の為、焼き餅とぜんざいでいただきました!味は言うまでもありません、最高でした(*^_^*)
この季節の恒例、焼き芋も食べましたよ!炭火で焼いた焼き芋は最高です。一日食べに食べましたね。餅つきをすると今年の終わりが近づきます。来年も元気に餅つきをしましょう!